9年ぶりとなるダイビングフェスティバルに行ってまいりました。
私個人的には、22年ぶりとなります(^^ゞ。
ダイビング関係者が参加できるダイビングBIZは毎年解されていましたが、一般ユーザは置いてきぼり状態。
雑誌「マリンダイビング」が開催するマリンダイビングフェアが、新し器材で出会えるチャンスでした。
ところが、近年各地域ごとにダイビング見本市なるものが芽生えだしてきて、その必要性にメーカーの皆さんも気づかれたのか、開催されることに。
これは行かないわけに行かないだろうと日程調整して日帰りで参加してまいりました。
早朝?4時起きでAM7:30伊丹発飛行機で羽田入りして開場間もない時刻に到着。
入っていきなり目を引いたのは、サンファンのブース。
ネオプレインのドライスーツで定評のあるメーカーさんです。
通常のドライスーツは背中側に左肩から右肩にかけて防水ファスナーが設置されていてファスナーを開け閉めするのは、バディ等の手伝いがなければ着れませんでした。
一方、ZEROさんではファスナーを胸側に設置して一人で着れるモデルもありましたが、至って高い。
シェルタイプも同様で倍近いお値段。
底辺消費者には高嶺の花でした。
商品名「HYBRID e-DRY」というものです。
ファスナーが画期的。
写真のとおり、右肩から左腰(女性用)──男性用は股部──で一人で着れるうえ、ファスナーが従来の金属ファスナーから樹脂ファスナーに変わっているので引っ張り上げやすくなっています。
男性にとっては、小を催したとき、すぐにできる、これは言うことなし。
Pバルブや小用に追加ファスナーを付けなくて良いんです。
この製品は5年ぐらい前からあったそうですが、こういう見本市がないとなかなか手に取って見れないので有益でした。
今回気になった製品はダイコン。
テクノロジーの進化はスゴイです。
一番の驚きは、Scubaproのまだ世界で未発表のダイコン「HUB」
アップルウォッチなどウェアブルPCの時代らしく、腕にはめるウォッチ型ではなくマスクに装着するタイプです。
USネイビーで採用されているらしく、情報量はバツグン。GPS内蔵で水中は使えませんが、水面で地図表示ができて近くの岸を探せて遭難時には便利らしい。
チョー透明度不良でも表示が見えないということも無し。
FLコーポレーションの一押しがGarmin Descent MK1。
こちらはスマートウォッチにダイコンとGPSを内蔵したものです。
あと一番欲しいと思ったのが、スントD5.
フルカラーで日本語対応。
スントのEONコアをそのままウォッチ型にしたモデルで実売も7万円程度と手に届きやすい。
スントのダイコンのデメリットである高いバッテリー交換も最近のトレンドの充電できるってのが良し。
但し、日付表示に関しては、従来通り。
それが解消されれば、….ね。
カメラや水中ライトのブースもゆっくり見て回りたかったのですが、オタの方々に占拠されていて入る余地なし。
素通りするしかなかった。
そのほか色々周っていただいたカタログです。
これもダイフェスの楽しみの一つ。
帰ってから、あれでもないこれでもないとカタログを見ながら物欲モンスターが発育していくんですよね。
そのほか見聞したことを披露したいのですが、それはほかのサイトに譲ってここまでといたします。