リスクヘッジ

このあいだメインPCをWindows10 64ビット版に入れ換えたものの、ストレージのSSDの持ちがそれほど良くないそうで、クラッシュする前にクローン作成。 買って数ヶ月しか使ってなかった1TB HDDをクローン化。 案

感染対策します

除菌
新型コロナ禍からだいぶ落ち着いて来ましたが、未だ緊急事態宣言の解除のない特定区域に活動拠点のあつ弊サークルとて自粛をしております。 しかし、暗い毎日を送るのではなく、明るい未来に向けて着々と準備をしていかねば。 で、弊サ

中古ビデオ蔵出し

XⅡ-1118キャプ画面
GWの外出自粛に従って、潜りに行けない鬱憤をコチラに注ぎました。 以前、趣味として海もののDVDを収集していたころ、全くDVDの発売がされない作品をなんとか観てみたい、との衝動に駆られて中古ビデオを何点も取り寄せしていま

器材の消毒について

消毒
今般の新型コロナウィルス(COVIT-19)の世界的蔓延でダイビング業界に自粛の嵐が吹き荒れています。 その後、今後活動を再開するにあたって、DANから器材の消毒方法についての記述がありましたので紹介します。 気になるの

活動自粛

ミジンベニハゼ
先日、新型コロナウィルス蔓延に伴って、特別措置法に基き、緊急事態宣言が発出されました。 弊サークルの活動拠点が関西であり、大阪、兵庫とその対象地域に指定されていることから、その宣言の期間中の活動につきまして自粛することに

中古ダイコン仕入れました。

ダイコン(IQ500とSQUARE)
この間、中古ダイコンを仕入れました。リストタイプのもの4台のうち3台がストラップが切れているためジャンク品扱いで。オークションサイトでは完動品であれば、16,000円前後の代物です。 2台がTUSAのIQ500、あと2台

バブルのおもちゃ

eOBA
映画「彼女が水着に着がえたら」で原田知世さんと織田裕二さんがクルーザに潜入するシーンで使われていて、それをきっかけに結構売れた商品です。使った人に聞いたら、「全然使えない代物だったそうです。」 またまたポチッとしてしまい

深度センサ―エラー

SQUARE
前回のダイビング時にサブで使っているダイコンに「DECO」表示。安全停止中、メインはDECOが出ていないので、見比べてみたら、深度が1.5mも違ってる。もしかして深度センサーがおかしくなったのかも?ということで、家に有っ

Wayback Machine

2001年トップページ
インターネットには何でもあるもんだぁ。WEBサイトの過去のページを収集してくれている親切なサイトがあります。INTERNET ARCHIVE Wayback Machineというサイトです。 弊WEBサイトでは毎年、年始