リクエストで白浜ツアーを開催しました。
ついこのあいだまで真夏日のままだったのが、沖縄に長居した台風18号が日本海へ抜けて、一気に気温が下がりました。
猛烈な台風の影響で太平洋側もうねうね、ようやく前日から海況も落ち着いてきたところです。
波浪予想も大したことなく、決行決定。
当日の朝、時間通りに集合して出発です。
なんの渋滞もなく、高速を下りて、DS近くのコンビニで朝食を仕入れて、DSへ。
器材を降ろして施設の案内をして、休憩です。
外はまだ冷っとしますが、室内に入って日差しを浴びると暑い。
朝飯が済んだところで、器材を港に運ぶため、メッシュバッグから器材を取り出し、まとめて軽トラックに積み込み。
出港30分前になったので、ウェットに着替えて港へ。
運ばれて堤防に置かれた器材を桟橋に降ろして、セッティング。
ほぼ一面に器材が積まれたボートにスペースを空けてもらって積み込み。
軽器材をその上に載せて乗り込みました。
マスクの曇り止めをして出発です。
1本目「漁礁」
さすがは白浜、ボートはダイバーで満載です。
ほとんどがAOW講習生の方々、初々しいねぇ。
エントリーに時間がかかるので、私たちはお先にぃ。
エントリーすると、泡の隙間から漁礁の鉄枠が見え隠れ。
ひとまずアンカー元へ行って集合。
先にニゴニゴになる前に砂地のほうへ。
すると、イサキの群れが玉のように集まっています。
私たちが近づくと、しだいに離れていって、見えなくなりました。
それで、漁礁の鉄枠を散策。
イシダイ、ブダイ、コロダイ、オオモンハタなど大型の魚がのそっとしてるのに対して、
ニジギンポ、キンギョハナダイ、ソラスズメなどは鉄枠についたソフトコーラルを住処にウロチョロ。
小さめのヨスジフエダイの群れの黄色が映えます。
講習生たちがぞろぞろと水中に現れだしたので、少し移動。
一番外れの鉄枠に行くと、ロープやら角材が絡まっているところで、ツバメウオ発見。
逃げることなく、被写体になってくれました。
私自身、白浜で見たのは初かな。
このあと、水深を上げて、鉄枠の上を泳いで移動。
ヤギやウミトサカ、サンゴなどの森の中をヒラヒラと泳ぐ小魚たち──海の中の森みたい。
安全停止バーに掴まって安全停止をしっかりして浮上。
船のあがって、次に上がってくる人達の邪魔にならないようにボートの前のほうに器材を降ろして休憩。
人数が多いとなかなかのエキジット時間です。
港に戻って桟橋でタンクを外して、グループでひとまとめ。
DSまでてくてく戻って、ウェットを脱いで、お風呂に直行。
白浜の良いとこ、DS内に温泉があるとき~。
身体の中から温まります。
ホクホクになったところで、昼飯です。
ポカポカ陽気も手伝って、お腹もいっぱいともなれば、あとは睡魔しかない。
しかし、あっという間の休憩時間。
再び、乾ききっていないラッシュやウェットに腕を通さねば。
arakiさんはシャワーは浴びもって着替えていました。
港にてくてく。
桟橋でタンクをセットして残圧チェック。
問題なし、でボートに積み込み。
1本目の時と違い、ボート内はけっこうスペースが空いています。
1本目の人たちの半分ぐらいがそのまま小休憩はさんで連続して行ったみたい。
出港してみると、器材と人との数が合ってないような....。
器材が何台か多く見えるのは目の錯覚?
2本目「色津」
アンカーが他の船と重なったので、アンカーの打直しをして少し手間取りました。
準備ができた人からエントリー。
すると、何やらいつもと違う景色。
とりあえず集合して、移動開始。
あたりを観察してみて、「ココ、Mだわ。」
せっかくなので、Mのアーチを通って、アンカー通り越して、根から水路へ。
おおっと、水路まで出るといつも見慣れた風景です。
水路を行くも残念ながら、何もいないんですよねぇ。
そこを越えて、アーチの前には大勢のダイバー。
しばし、順番待ち。
ある程度捌けたところで進入。
ダイバーだらけのため、魚たちも散って、奥のほうにコロダイが3尾いる程度。
アーチを抜けて、砂地を大回りすることに。
砂地をゆらゆら遊泳するテンスやきれいに丸く編隊で動く小さいゴンズイ玉。
近くには、コンパスナビゲーションの実習中のグループの邪魔にならないように根のほうに戻りました。
岩場には、オシャレカクレエビのペアやウツボを観察しもって、アンカーのほうへ。
根の上にはソラスズメの群れ、ピンク色のソフトコーラルにこの水色は映えます。
安全停止バーに移動して、窒素抜き。
今回は遅めのエキジットだったので、上がったそばでの器材脱装。
おつかれさまでした。
港に戻って、桟橋で器材の片付けし軽トラックに積み込みし、DSへ。
先にシャワーを浴びて暖をとり、戻ってきた器材洗いし、水気切り。
あとはダッシュでシャワーを浴びてウェットを脱ぐとシャワーから離れられない~。
意を決して、ウェットを干しに行って、お風呂へ。
軽く塩を流して浴槽へ。
生き返るぅ
冷えた身体が温まりました。
ログ付けをして、器材を片付けて帰阪です。
今回はせっかく白浜に来たことだし、ということでとれとれ市場へ。
各自お土産を買いました──いつも一人白浜に来ますが、こんな早い時間に帰ったことがないので久しぶりに寄れました。
いつの間にか、市場内にドラッグストアもあるし、実際市場内もけっこうな外国の方々がいらっしゃいました。
そして、高速へ。
連休最終日だけあって、予想をはるかに超える渋滞っぷり。
「
御坊南IC─有田IC 17Km」
さすがにこの渋滞はたまらん、印南IC手前から赤いランプの車列。
お盆以来の国道42号線の走行となりました──
昔の杵柄でついつい、下道を走っちゃいます。
このあとは順調に無事帰ることができました。
Copyright©2016divers-hi.com all rights reserved.