2024/11/09 じん 沖縄・石垣島 「御神崎 オープンハート」 (本人コメント) ダイビングにどっぷりハマって夢中で潜り続けてたら 1年で100本潜ってました(笑) そして100本の記念ダイブのツアーで念願のマンタも観れて 忘れられないダイブとなりました。 まだまだ行きたいポイントがたくさんあるので ダイバース・ハイでこれからも潜りたいと思います! ポイントリクエストしますね(笑) 次のメモリアルダイブを目指して、 これからも潜り続けますので宜しくお願いします! |
2024/11/08 むー 沖縄・石垣島 「大崎 アカククリの根」 (本人コメント) 35年ぐらいかかりましたが、石垣で達成し最高のダイビングでした。 皆さんありがとうございました。 |
2024/06/27 ヒロ 沖縄・粟国島 「筆ん崎」 (本人コメント) 念願の粟国島での100本記念ダイビング達成出来て感無量です。 某流行病の影響で中々ダイビングにも行けず。 一度は器材も手放しダイビングをやめてしまうのかと思っておりましたが。 辞めることなく再びフル器材揃えて続ける気力が出たのは ダイバーズ・ハイの存在に尽きます! サークルが無かったら辞めていたと思う。 これからも安全第一で潜ってまいります! よろしくお願い致します。 |
2022/11/13 おっくん 沖縄・石垣島 「黒島 ツインロック」 (本人コメント) ライセンス取得からだいたい10年、 ようやく100本到達しました! ここまで来られたのもダイバーズ・ハイさんのおかげです。 本当にありがとうございます! これからも楽しく安全に潜り続けたいと思います。 |
2022/11/12 きょうこ 沖縄・石垣島 「竹富東 ジャングルジム」 (本人コメント) 記念ダイブ、ダイバーズハイで、そして石垣島で お祝いしていただいて嬉しいです。 ありがとうございました。 これからも大好きな海に潜り続けたいです。 |
2019/09/28 ヒロ 和歌山・日 田辺 「南部出し」 (本人コメント) やっと50本! まだまだ潜りたい海がある、 とりあえず粟国で100本 海外も潜ってみたい! 身体壊さない程度に働きます! |
2019/05/26 ステジイ 沖縄・残波岬 「灯台下」 (本人コメント) 2006年にバリ島でライセンスを取得し、丸13年かけて200本達成です。 この間、ダイバーズ・ハイさんには、何かとお世話になり、 この200本はダイバーズ・ハイさんの存在なくしてあり得なかったことです。 本当に感謝感謝です。 年齢と体力面からダイビングを続けることが出来るのは長くはないと思いますが、 楽しいと思えることが出来なくなるまで頑張りたいと思っています。 今後共によろしくお願い致します。 |
2018/08/11 ヒロ 和歌山・日高 「小杭崎」 (本人コメント) これからも、安全潜水で、楽しくダイビングします。 |
2017/10/01 むー 和歌山・串本 「住崎」 (本人コメント) 今迄のメモリアルダイブの中で、イチバン良かったです。 ありがとうございます これから500本に向けて潜るんで宜しくお願い致します。 |
2017/10/01 misako 和歌山・串本 「住崎」 (本人コメント) 私がダイバーズハイさんとめぐりあったのは、 Cカードを取得した直後でした。 ショップさんと喧嘩別れして途方に暮れていた所を ひろって助けていただきました。 以来、ご迷惑をかけ続けて今に至っております。 これからもよろしくお願いします。 |
2017/06/04 ステジイ 沖縄・粟国島 「筆ん崎」 (本人コメント) 誕生日を海の中で迎えるなんて、55年生きてきて初めての 経験で感無量でした。 おまけにギンガメアジまで僕の誕生日を 大群のトルネードで祝ってくれたようで、幸せいっぱいの日と なりました。 ダイバーズハイのメンバーならではの体験をする ことが出来ました。 |
2015/9/12 ワッキー 和歌山・田辺 「ショウガセ」 (本人コメント) お祝いありがとうございま〜す!300本は10年後? |
2015/6/27 knee 和歌山・古座 「上瀬」 (本人コメント) ダイバーズ・ハイの5本目が50本の記念ダイブとなりました。 ご一緒できる方が少なかったですが、楽しくダイビングできました。 あのハマチとイセエビは感動モノでした。 次は100本を目指して頑張ります。 宮古で… (^-^; |
2015/5/30 keiko 沖縄・粟国島 「ボージトマイ」 (本人コメント) 大好きな海で、大好きな人たちとメモリアル、最高でした(o^^o) これからも色んな海で思い出作りましょう♬ ありがとうございました! またよろしくお願いします*\(^o^)/* |
2014/8/16 shiro 和歌山・田辺 「クラック」 (本人コメント) メモリアルできてめっちゃ幸せです。 |
2013/9/14 さっちぃ〜 高知・柏島「後浜No.2」 (本人コメント) ダイビングを始めて一年。 ひとつ目標をクリア出来て嬉しいです!! もっと上手くなって、色んな海にチャレンジしたいです☆ これからもよろしくお願いします。 |
2013/8/3 たぁ 和歌山・白浜 「沈船」 (本人コメント) 2001年にスクーバーダイバーのカードをとってからやっと100本目!! 50本目は知らぬ間に過ぎ、今回初めてひではるさんや ダイバーズハイメンバーの皆さんに祝って頂けてとても嬉しかったです。 本数に恥じぬようもっとスキルアップをしていきたいと思います。 未熟な面は多々ありますが、まだオープンウォーターなので、 まずはアドバンスを取るところから始めようかな・・と考えています。 今後もよろしくお願いします(*^_^*) |
2013/3/19 よこやん パラオ「ジャーマンチャネル」 (本人コメント) 初パラオで200本記念とっても幸せです。 お祝いして下さった皆様どうもありがとうございました!! 次は300本@再パラオを目指します。 |
2013/3/17 よしも パラオ「ブルーコーナー」 (本人コメント) パラオで100本!最高〜〜 ありがとうございました。 いろんな海に潜りたいです! |
2011/8/7 タロー 島根・多古「さなぐり」 (本人コメント) ようやく100本 お世話になってます。 ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。 |
2011/5/3 ステジイ 和歌山・田辺「ショウガセ」 (本人コメント) お蔭さんで100本クリアしました。ありがとうございました。 今後ともよろしくお願い致します。 |
2010/10/3 PADDOCK 和歌山・田辺「ビーロック」 (本人コメント) 50本目ありがとうございました。 これからもよろしくお願い致します。 |
2008/8/2 ワッキー 和歌山・田辺「ショウガセ」 (本人コメント) 150本のお祝いありがとうございました。 |
2008/7/26 ギャンブラー 和歌山・田辺「ゲッター」 (本人コメント) のんびりできました。 |
2008/6/14 スギさん 紀伊大島ブルーウォーター (本人コメント) ブルーウォーターのマンタ、感激しました。 |
2007/10/7 ギャンブラー 和歌山・紀伊大島「地蔵岩」 (本人コメント) 田辺以外の海で200本。 ありがとう。 |
2007/7/14 しまっちょ フィリピン・ボホール「サンアントレ」 (本人コメント) ダイバーズハイの皆さんに50本記念を祝福して頂き 最高に幸せです。 これからも、100本.200本と、ひではるさん始め ダイバーズハイの皆さんと 楽しく、仲良く潜りに行きたいです。有難うございました。 |
2007/3/3 mana サイパン「ナフタン」 (本人コメント) 透明度のいいサイパンで誕生日を迎えることができました。 参加されたメンバーに祝福していただきうれしかったです♪ ありがとうございました。 |
2006/11/3 タロー 和歌山・田辺「ショウガセ」 (本人コメント) 50本ダイブのお祝いありがとうございました。 ダイバーズ・ハイのメンバーにして頂いたお陰で、 ここまで到達する事が出来ました♪ これからもマイペースで続けて行きますので、 これからも宜しくお願い致します。 |
2006/10/21 ジョー 和歌山・田辺「ショウガセ」 (本人コメント) ステキなメモリアルダイブをアリガトウ。 |
2006/10/20 うきぐも 沖縄・チービシ「ランニングエッジ」 (本人コメント) 大好きな沖縄で50本目のダイブが出来 その上 マンタにも会えましたありがとう 感動したっ!! |
2006/9/30 ちひろ 和歌山・田辺「ミサチ」 (本人コメント) 50本記念してもらえてうれしかったです。 これからもよろしくお願いします。 |
2006/8/26 ちぐさ 島根・多古「さなぐり」 (本人コメント) 『50本記念』のお祝いして下さって〜ありがとうございました 次は〜100本記念をよろしくお願いします<m(__)m> |
2006/6/17 黄信号 和歌山・田辺「クラック」 (本人コメント) 今日は50本目でした。 大変有りがとうございました。 これからも宜しく。 |
2005/10/15 Toshi 和歌山・田辺「南部出し」 (本人コメント) 400本記念ダイブ ダイバーズ・ハイで迎えることが出来ました。 記念ダイブに一緒に潜った皆さんありがとうございました。 スタッフとして次回は、 メンバー皆さんの記念ダイブに参加できればと思っています。 これからも宜しく御願いします。 |
2005/9/25 モタちゃん 高知・大月町一切「ツトメノハマミナミ」 (本人コメント) 50本記念を祝ってもらい感謝です。 |
2005/9/23 タカニィ 高知・大月町一切「センジハマ」 (本人コメント) ありがとう 100本! |
2005/8/20 ギャンブラー 和歌山・田辺「南部出しアーチ」 (本人コメント) やっぱり晴れ男。 |
2005/8/13 YASU 和歌山・田辺「南部出し」 (本人コメント) 50本記念、難聴克服、いろいろありがとうございます。 次は100本、これからです。 |
2005/2/27 ももちゃん パラオ「ブルーホール」 (本人コメント) 50本ダイブがパラオで良かったです。 ありがとうー! |
2005/2/26 かめねー パラオ「ブルーコーナー」 (本人コメント) パラオ最高!!きてよかった、ホンマに♥ 今度は70本お祝いしてよね。 |
2005/2/26 かよ パラオ「ジャーマンチャネル」 (本人コメント) パラオ満足しました。 次はYAP?ポナペ? |
2004/9/20 ゆき 高知・柏島「後浜No.6」 (本人コメント) 誕生日のお祝いも、水中のみならず、 あんなに何度も色々と企画していてくれて、 本当に幸せな誕生日を迎える事が出来ました。 |
2003/10/12 まっしゅばーん 和歌山田辺「フカバエ」 (本人コメント) 50本気付きませんでした。 これからは、ログブック見るようにします。 |
2003/08/16 スギさん 島根多古「平島」 (本人コメント) 1人前のダイバーかな? 勝手に思っています。 これも全て 暖かいダイバーズ・ハイの会員様のおかげです。 心当たりの方全てに感謝、感謝です。 |
2003/01/12 ゆん 和歌山田辺「クラック」 (本人コメント) 50本記念ありがとうございます! 今年中に100本目指します。(ウソ) がんばりまぁ〜っす。 |
2003/01/12 たろ 和歌山田辺「ミサチ」 (本人コメント) どうもありがとうございます。 ちなみに、次回は『52本』 メモリアルで!! |
2002/07/20 まこと 和歌山田辺「南部出しアーチ」 (本人コメント) ・・・・ |
2002/07/20 ゆん 和歌山田辺 (本人コメント) 1周年のお祝い、ありがとうございました。 |
2002/06/22 おざ 沖縄小浜島「オランダグチ」 (本人コメント) なんとか50本になりました。 来年には100本を目指すので、またみなさん祝ってください。 |
2001/10/28 yo-shi84 和歌山田辺 (本人コメント) 来年も行きます。 もちろんアドバンスさ?! |
2000/06/04 ギャンブラー 和歌山田辺「南部出し」 (本人コメント) やっと100本です。 ありがとう。 |
1999/09/12 まこと 島根多古「ナンバー2」 (本人コメント) 記念すべき100本を向かえました。 |
1997/10/7-11 かめねー 沖縄本島ツアー (本人コメント) わざわざ私のバースデーパーティーに 沖縄まで来てくれてありがとう。 |