SHARK HUNTRESS

SHARK HUNTRESS
今日はダイビングシーンの掲載数アップの一環でAmazonプライムで映画3本視聴しました。 その中で今回は「SHARK HUNTRESS」を取り上げようと思います。 fireTVでこの映画が出てきたのですが、「Faweso

水族館ガール

水族館ガール全7巻
この作品を知ったのは松岡茉優さん主演のNHKドラマを見かけたのがきっかけ。(DVDは出ておらず、オンデマンドで視聴はできるようです。)そのときは全話観ることもなく掻い摘んでみた程度でしたが、久々に見てみたいと思いましたが

遺産

遺産
このあいだの「海底のスペイン金貨」に続きスペイン・ガレオン船にまつわるものです。 キップ・ワグナーの口述自伝でしたが、今回のは完全なるフィクション、しかも500ページ超の大作です。 父親を海難事故で亡くした主人公が400

シナモンロールにハチミツをかけて

シナモンロールにハチミツをかけて
サブタイトルが「太平洋で最も偉大なダイバーとボクたち、そして幸せな死別の物語」という長いタイトルです。 タイトルに見覚えがあるような、既視感と言おうか、前に読んだあるのかと思い探しましたが、読んでなかったので購入してみま

やっと届きました。

先月の18日に注文したフレックスホースが昨日届きました。 Amazonで安いのを見つけたので即注文。そのあとでレビューを見たら、配達予定からかなり遅れるらしいことは分かっていましたが、直ぐ使うつもりじゃないので、暢気に構

器材庫

器材庫
弊サークルでは器材を持っていない人でも気軽にダイビングできるようにレンタル器材を常備しております。 雑用係の私がコツコツと収集しては部屋の一室に格納しておりましたが、ついにその数が膨大となり、ほかの物品との境界争いが勃発

水没してました。

昨日のツアー写真を保存しておこうとアクションカムのハウジングを見たところ、ぎょぎょぎょぎょぎょ。 レンズ部にひび割れ。ケースを開けてみるとボタンを留めているEリングに錆び。 水没 カメラは起動するので、乾燥シートのお蔭で

排気バルブ洗浄

昨日、手首シール交換して以来のドライ使用でした。 手首を1cm広げてもらったので右は良かったのですが、左は逆にきつく感じました。手を通しやすくなったぶん、ドライが着やすくなりました。それは良かったのですが、安全停止に入る